【❸応募書類の書き方⑴転職サイトの活用】

応募書類地獄にならないために

f:id:tenshoku-real:20220514101852p:image

転職サイトに登録されている方はご存知だと思いますが、基本的に応募書類は【各社サイト上のプロフィール項目への登録】を進めていくことで完成させることができます。

ここでのポイントは【各社サイトに登録する】という点です。

プロフィール項目は、当然会社毎に異なります。転職希望者は現職での仕事と並行して活動をしているため、正直各社サイトに登録するほどの時間の余裕は持ち合わせておりません

そのため、複数社のサイトに登録しようとすると、必ず『挫折』することになると思います。

管理人はヘッドハンティングサイトへの登録をまず進めたことが功を奏し、運良く応募書類地獄にハマらずに各社へのエントリーをすることができました。

 

ビズリーチにて応募書類を作成する

管理人は決してビズリーチさんの回し者ではありませんが、最後までビズリーチで作成した応募書類を軸に転職活動を成功させました

個人的に、ビズリーチのプロフィール登録が最もシンプルで簡単であり、かつ、他社エージェントサイトへの登録時もビズリーチ式応募書類のPDFデータを流用することで、かなりスムーズに複数社の登録を進めることができました。

ものすごくオススメです!!

 

ビズリーチ式応募書類はエージェントに受けが悪い?笑

ただし、転職エージェントにビズリーチ式応募書類を提出すると、割と不評です笑

■シンプルすぎる点

■書類のマス・枠がほぼなく殺風景な点

■自社様式でないので何となく敬遠される点

ですが、そんなエージェントの皆様が漂わす白い空気に負けずに、管理人はビズリーチ式応募書類を押し通しました

 

なぜビズリーチ式応募書類を押し通したか?

答えは簡単です!

『いくつも同じようなものを作るのが面倒だから』

管理人が最初に作った応募書類はビズリーチでした。

いわゆる【履歴書】【職務経歴書】の2種類です。

正直、この2種類の書類は「作成したものをエージェントを通じて企業に提出するもの」そういう気持ちでおりました。つまり「転職サービス各社で個々に作るもの」という認識はしておりませんでした

いざエージェントを通じての転職活動を進めていくと、自社サイトでキャリアシートを作成するよう求められました。

最初は「どのエージェントで主体的に活動するか決めていなかった点」から、キャリアシート作成の努力を無駄にしてしまう可能性もあり、当初作成を進めたビズリーチ書式を使わせて欲しいとエージェント各社にお願いしました

 

エージェント各社の求人情報の豊富さ等の優劣を次第に付けれるようになり・・・

活動開始から数日経過し、自ら進んで求人情報を探していく中で、どのエージェントがどんな情報を持っているのかが分かる様になってきました。

また、自分の中での転職活動の方向性も定まり始め、求人情報のお気に入り登録数もかなり増えてきた段階で、応募したい企業が多いエージェントサイトのキャリアシートの登録を開始しました。

 

結局キャリアシートの登録はするの?

結論から言いますと「登録をします!」

ただし、キャリアシートが出来上がるまでは、「事前に提出したビズリーチ様式にて応募を進めて欲しい」旨をエージェントと会話し、早く応募を進めたい求人や応募期限が迫っている求人に対し書類提出を進めました。

 

なぜキャリアシートを登録するの?

応募件数が増えてくると、転職エージェントも自社システムに登録された情報を各企業に提出する方が楽であるはずです。

また、自社フォームの方がエージェント自体も使い勝手が分かっているため、企業への応募者のアピールの際に情報提供がし易いはずでもあります。

応募件数が多いエージェントとの関係は、日に日に強まってくるため、エージェントにワガママを押し通してばかりではいけないという点もあり、キャリアシートへの登録を進めていきました。

ただし、あくまでベースはビズリーチ様式にて登録した内容のコピペです。

そこにエージェント各社で個々に設定されている項目(例えば、経験業務をチェックボックスでチェックし簡便的にアピールできるようにする項目)へ入力を進め、キャリアシートの作成は完了します。

文字数制限等も各社で異なるため、ビズリーチ様式で作成した自己PR等の短文化を求められるケースもありましたが、基本はビズリーチ様式にて作成した内容を踏襲し作成しました。

 

あくまで空いた時間にやる

上述の通り、キャリアシートへの登録は徐々に進めましたが、あくまで空いた時間にやりました

なぜなら、履歴書も職務経歴書も既に作成済であったからです。

要するに、軸になる書類を持っていれば、焦って各社全てに合わせた登録を行う必要はなく、作成済書類の流用で何とでもなるということです。

冒頭申し上げた通り、応募書類地獄になってしまい挫折する方は多いと思います。応募書類地獄にならないため、管理人はビズリーチ様式を押し通すことでその問題をクリアしましたが、皆様も管理人のやり方を真似したり、他のやり方を試してみたり、いずれにしても応募書類地獄になってしまわないようご注意下さい。